2017年12月31日日曜日

ゆくとしくるとし

平成29年、大晦日です。

園内にある若宮天子宮は施設利用者、関係者の方々の初詣での場所として
ひと晩中、解放してあります。

法人の守り神である若宮様に、一年の感謝と、これからの一年の平穏をお祈りします。



来年も良い年になりますように。

2017年12月25日月曜日

幼年消防隊の訓練

小天保育園幼年消防隊の訓練の様子です。



定期的に有明消防本部署員の方々に指導に来ていただいております。


幼年消防活動の中に、集団での規律や、防火意識、地域への啓発等
様々な目的が含まれています。


防火の意識を心と体で感じる大切な保育園の活動です。


2017年12月23日土曜日

正月の準備

お正月の準備です。
師走ということで、各事業所あわただしい中ですが、
着々と進めていきます。








平成29年も残すところあと少し!
法人全体で良い年末年始を迎えることができるようにしっかり正月の準備を行います。

2017年12月9日土曜日

ふれあいマラソン大会

地球温暖化という話はよく聞きますが、やはり日本の冬が寒いのは相変わらずで、なるべく室内で暖かく過ごしたいと思われるかたが多いようです。

そんな冬に負けるな!!という気持ちで、本法人ではこの時期に体を鍛えつつ、交流を行う目的で「合同のふれあいマラソン大会」を行っています。

本日も、園児、小学生、利用者の方々、職員参加と地域の方々の応援のもと実施されました。

開会式では元気よく選手宣誓を!!












大会では ①1㌔ ②1.5㌔ ③2㌔!に分かれてランナーたちが法人周辺を疾走!!




「がんばれ、がんばれ」

 















表彰式では、各部門1~3位まで、頑張りをみんなでたたえました。












この冬も、乗り切れそうですね。

2017年11月18日土曜日

第二天水学園のBBQ


 本日、第二天水学園では近くの水本オレンジガーデンさんにてBBQを行いました。
昨年に引き続き二回目の開催です。
 利用者から好評をいただきましたこのBBQ。
特に「水本さん」のお肉はとてもおいしく、県内外からお客さんがいらっしゃいます。
第二天水学園の目と鼻の先にあるため、とても利用しやすいお店の一つです。


普段は就労のなかで、切磋琢磨している仲間どうし、わきあいあい、とても和やかな
雰囲気のなか、

飲み物はもちろん「葉ミカンジュース」、
おやつはもちろん「玄米せんべい」(焼きせんべいにされているかたもおられました)


少し寒さがこたえる状況ではありましたが、BBQを通して心温まる交流ができたように思います。

2017年11月16日木曜日

農福連携しましょう

現在第二天水学園では熊本県の工賃向上計画のもと、社会就労センター協議会として

「農福連携マッチング事業」を実施しております。

事業内容は県内の農家さんと福祉施設(就労B)をマッチングさせることです。

この日も、実習を行いました。パクチー農家さんやベビーリーフ農家さんにお邪魔し、障がいのある方が農業のお手伝い可能かを検討します。


 
収穫のお手伝いや、分量を量っての袋詰め作業等実際にやってみながら、はじめての方々と、確認を行いました。

農家さん「少しの時間でも安定的にお手伝いしていただけるなら、規模拡大も図れるしとても助かる。」「作業能力は確認できた。障害者でも十分就労可能である」。

福祉側「利用者の方々がとても楽しそうである」「現場での人員が確保できるか不安であるが、取り組んでみたい」

等の両者から前向きな意見を聞くことが出来ました。
引き続き、モニター等進めていきます

2017年11月15日水曜日

地域の声に耳を傾けて

社会福祉法人 天水福祉事業会 は玉名市天水町小天を中心に
総合的福祉サービスを70年近く続けている法人です。

「つなぐ」という理念の下、力を入れている取り組みの一つに「地域との連携」があります。

定期的に地域の有志の方々をお呼びして意見交換会を開催。


玉名市、民生委員、交通指導隊、社会福祉協議会、小学校等
法人の各事業所の運営状況を説明し、出席者の方々からご意見・指摘を受け
課題を見つけ次年度につなげる。
という取り組みを繰り返しております。

「自分の街にもあったら良いな」と思われる法人作りを目指します!!

2017年11月8日水曜日

天水中のお兄さん、お姉さん

本日、天水中学校のお兄さん、お姉さんが本法人に慰問に来られました。

合唱を聞かせて頂いたり

ダンスやお笑い芸をみせてくれたり


大変楽しませていただきました。
中学校との大切な交流が今年も実現しました。

2017年11月3日金曜日

「みすみ つながる収穫感謝祭」

こんにちは。ワークセンターみすみです。
本日、文化の日にあわせて「つながる収穫感謝祭」を
実施しました。
三角港横の「フィッシャーマンズワーフ・ラガールの敷地内交流広場」にて
午前10時から午後3時まで。
ステージパフォーマンスとして「わかき保育園の和太鼓・ホキ中田とパームアイランダース・マリーンウクレレクラブ・FUYUKADAN等」  

屋台にはフランクフルト・豚汁・ポテト等!


午後2時30分からもち投げも行いました。

駅や港が近いため、偶然立ち寄られた方も多くワークセンターみすみもしっかり感謝の収穫祭の
目的を達成できたように思います。
「サンサンうきっ子」さんをはじめとするご協力の団体のみなさん、ありがとうございます。
来年も実施する計画ですので、何卒よろしくお願いします。

 

2017年11月2日木曜日

就労支援にて

第二天水学園では現在、工賃向上を目指していくつかのプロジェクトを実施しております。
1、六次産業部門
  自分たちで生産した農作物を加工して作った加工品を販売します。
  販売する際も贈答用として丁寧にのしを貼り、包装します。
  地道ですが、丁寧に時間をかけて行います。
  

 
2、小物の開発
  小物の新商品を開発中です。三次産業の販売流通にうまくのれるような高品質の
  商品になるように試行錯誤!!
      
 
12月頃には新加工品と新小物が完成する予定です。コウご期待!!

2017年10月29日日曜日

東部環境リサイクルフェスタ

小天保育園・若宮児童館「火の神太鼓」です。
「火の神太鼓」は子供たちの和太鼓教室のようなもので、
和太鼓を通して、日本人が忘れかけた伝統であったり、文化であったりを
継承することを目的としております。
通常の活動に加えて依頼があればイベントへの出演を行います。
この日は東部環境リサイクルフェスタのオープニングとして出演をいたしました。
 
あいにくの小雨という天気であったため、臨時の屋内ステージにて演奏を行いました。
 

毎年ご案内いただいてます、このイベント。
スタッフの方々も協力的で大変出演しやすいイベントです。
市長様にも直々に記念品をいただきました。


















たまにゃんも応援に。

出演後は、リサイクル品を見たり、出店で買い物をしたりして楽しむことができます。
リサイクルを通して、ものを大事にし、大切に使うことを学ぶことが出来ました。
 

2017年10月25日水曜日

職員の研修

本日、職員研修が行われました。
内容は主に研修発表とパソコン研修。
保育部門、障害福祉部門、高齢福祉部門から一名ずつ
三名の職員が自分が参加してきた研修について報告をおこない、
みんなでその内容を共有します。

パソコン研修については
実際にパソコンを使用しながら、エクセルの使い方。簡単なお便り等の作り方。
みんなでわきあいあい学びました。
福祉専門職員として、社会人として日々スキルアップの連続です!!
みなさん、頑張ってください!!

2017年10月20日金曜日

睦合保育園の力作


睦合保育園の園児たちが「若宮天子宮大祭」を体験しての作品です。
お祭りの雰囲気が目に浮かぶような、生き生きとした楽しい芸術作品に仕上がりました。

実物は大きいですよ~

2017年10月14日土曜日

第52回若宮天子宮大祭

「第52回若宮天子宮大祭」が10月14日(土曜日)に、
神社、地域、協力団体、関係者多数の参加の下、盛大にそして
厳粛に斎行されました。

若宮天子宮は地元小天地区の守り神である「小天天子宮」より御分神をいただき
52年前に創建されたお社であります。
スクナヒコナノミコト、オオクニヌシノミコト、ミトシノカミの三柱の神様を、年に一度、
本殿から出ていただき、盛大にお祀りする「感謝のお祭り」です。
古式にのっとって約一月ほど前から準備は始まります。

■準備物にはいろいろと決まりがあります

■お祭りで使う注連縄作り
 ■若宮八紘会さんのお神輿準備
 ■大切な御車を引く、引き綱作り
■神事の際に奉納する「乙女舞」の練習

丁寧に準備を重ね、無事に大祭当日を迎えることが出来ました。


 
当日、御神幸の際に小雨が降ってはきましたが、直会までのすべての行程が
滞りなく終了いたしました。
関係各位には陰に日向に多大なご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。
 
平成二十九年十月十四日
若宮天子宮

2017年9月30日土曜日

睦合保育園の運動会

本日、睦合保育園の運動会が開催されました。
午前8時50分~入場がはじまります。
午前9時~開会


園庭も整備して、きれいに広くなりました。
黄色い職員のポロシャツが右へ左へかけまわって、競技を進行します。

天候はこの上ない快晴で、全19種目をお昼まで行いました。

民間移譲して初めての運動会。
どうなることかと心配していましたが、
スローガンを「スマイル~つなごう心のバトン~」とし、子どもたちも保護者も職員もみんなが
スマイルになるような運動会であったと思います。

保護者会の役員のみなさん、職員、子どもたち、みなさん本当にお疲れ様でした。