2017年2月25日土曜日

合同のおゆうぎ会

 本日、天水生命学園の講堂にて小天保育園・小天東保育園・天水生命学園・第二天水学園・若宮児童館・たがの里合同の「平成28年度 おゆうぎ会」が行われました。

今年のプログラム・・・オズの魔法使いが表紙を飾っています。


園児のお遊戯・・・保護者さんの撮影にも熱が入ります!!


たがの里職員・・・・余興みたいな感じで毎年大好評!!盛り上げていただきます。


幼一組の劇・・・オズの魔法使いです。15分以上の長編劇で、セリフと動きを暗記している
          子どもたちの成長に感動させられます。


天水生命学園・・・大きなカブ!!会場の空気も和らぎます


第二天水学園の商品販売・・・新作の「玄米せんべい」、老若男女から大人気!!
                   100袋以上売れたみたいです。

控室では、次の出番に向けて余念がありません!プロの楽屋みたいです。


今年も多くの保護者、地域の方々においでいただきました。
地域とつながる、貴重な時間だと思います。
また来年もお待ちしております!

2017年2月23日木曜日

実習生がこられています。

今週月曜日より、天水福祉事業会の障害者部門に
尚絅短期大学より一年生三名が施設実習にこられています。

三名ですので、ばらばらにいろんな事業所に配置して、障害者の施設を
体験していただいております。

レクレーションを一緒にしたり

お話を聞いたり

出来ることを頑張っておられます。

一年生で全くもってわからないことだらけだと思います。

12日間受け入れを行います。
最後まで、体調を崩さず、頑張ってほしいと思います!!

2017年2月20日月曜日

第二天水学園・農福連携研修会の開催

みなさん「農福連携」ってご存知ですか!?

近年、農林水産省が強く推進している政策で
「齢農業者の経験や知識、技術を活かし、生きがいを持って農業に関する活動を行うことが継続できる環境づくりを推進しています。
また、主に知的・精神的に障害のある人の農業分野での就労を支援します。」というもの。

第二天水学園でもそのことについて熱心に取り組むべく
本日午後3時より研修会を開催しました。

第二天水学園を中心に本法人農作業に携わる方々15名程度の参加。

■理事長のあいさつが冒頭ございました。

続いてご来賓挨拶として、本日ご多忙のなか、二名のご来賓も研修会に
参加していただきました。

■九州農政局より 浅野様のご挨拶(農福担当)

■さらに熊本県障害者支援課より 中島様ご挨拶

■研修の講師は㈱農テラスの山下様

農福連携の答えはまだまだこれから探していかなければなりませんが、
本事業所の今後やるべきことを明確に示していただきました。

「農福連携どうやれば失敗しないか」
「ニッチな農産物にこそ手を出すべきではないか」
など、鋭い質問がたくさん出た、充実した研修会となりました。
講師の山下さん、ご来賓のお二方、本当にありがとうございました。

2017年2月16日木曜日

玄米せんべい新発売!!

こんにちは。

第二天水学園から耳寄りな情報です。
当事業所の利用者さん方が生産に携わっておられる稲作。
その玄米から、そのまんまをせんべいにいたしました!!

その名も「玄米せんべい」!!
・しょうゆ味
 ・しょうが味
 ・プレーン(そのまんま)味
の三種類です。
玄米ブームに乗っかってではないですが、これだけ玄米を美味しく、食べれて、
栄養も摂れて、歯にもやさしいから、子どもからお年寄りまで、すーっと、ふわふわ
食べることができます。

当面は、県内の販売会や事業所での注文受付という形で販売させていただきます。
宜しくお願いします!!

第二天水学園 ℡0968-82-5051(担当:角)

2017年2月14日火曜日

法人への視察(天水町民生委員さん)

本日、地元天水町の民生委員さん方が、法人の見学に来られました。
午後1時~2時半までの時間で、障害者福祉担当の6名の方々です。

昨年末で新しい体制になったということで地元の福祉施設を一度見ておきたい
ということです。

黄色がイメージカラーのジャンパーで統一されています。


みなさん、本法人の存在は知っておられましたが詳しく実際に見学することは初めて!!


今後もよろしくお願いします。

2017年2月4日土曜日

内定式の開催

本日、平成29年度新卒採用者内定式を開催しました。












本年度は
保育部門 3名
障がい者部門 2名
高齢者部門 1名
の合計6名の新卒のみなさんを迎えることが出来ました。

今年の新人さんもとっても元気です!!
4月からの入社が楽しみですね!!

2017年2月3日金曜日

県社協より法人の視察

本日、熊本県社会福祉協議会より会長様、常務理事様等5名の方々が本法人へ
視察に来ていただきました。

午前9時30分より保育園部門、高齢者部門、障害者部門を順に回っていただきました。
小天保育園では未満児さんのおやつの時間で、視察に少しドキドキしながらも元気に
「こんにちは」とあいさつをしてくれ、とても和やかな雰囲気になりました。


以上児さんたちのクラスでは活動の合間のトイレ休憩中。こどもたちは視察があると
いつも以上に張り切って、良い子(?)にしてる、元気な様子をみせてくれます。


高齢者部門のニコニコハウスではのんびりお茶を飲みながらテレビを見たり、囲碁をやったり
されているところでした。ご利用者の方々も、いつもののんびりとした時間に、訪問者が数名
くるということで、にこやかに受け入れをしていただきました。

 
県社協の方々からは「やっぱり子どもはかわいいですね」、「これからの福祉のありかたを考えるうえで参考になります」等、たくさんのお言葉をいただきました。
本当にありがとうございました。