2017年3月25日土曜日

小天保育園の卒園式


 厳しい寒さも日に日に和らいできており、春の息吹が感じられるようになりました。
そのような中、本日、第64回小天保育園卒園式が開催されました。
 
 

 
 
 子どもたちは長い子で6年間、短い子で1年間、この小天保育園で保育を受けてこられました。
 
保護者の皆様にとっては、6年間も1年間も、同じくらいあっという間に今日という日を迎えられたのではないでしょうか
 


職員一同、うれしくもあり、さびしくもある、複雑な思いでいっぱいです。

卒園児のみなさん、保護者の皆様、ほんとうにおめでとうございます!
小学校に進級されてからも、ますますのご活躍を祈念しております。


たまには、園に遊びにきてくださいね!
 

2017年3月21日火曜日

不審者対策訓練

昨今、連日のように物騒なニュースがテレビや新聞をにぎわしています。

特に昨年の7月には、相模原の障害者支援施設での凄惨な事件がおこり、福祉施設側としても
対策を講じなくてはならない状態です。

本法人でも複合施設であるからこその訓練を日々行っています。
その一つが「不審者対策訓練」です。

地元の警察と協力して、本格的な訓練をおこなっています。
どのような点が本格的かというと

①不審者がいつ来るかわからない(おおまかな時間のみ)
②どこから来るかわからない(敷地の侵入口は無数にあります)
③誰が来るかわからない(警察のかたが本物になりすまされます)
というところです。

マニュアル通りの訓練ではなく、想定外のことが起きた時にどうするかという本番さながらの
訓練です。
3月の訓練の様子です。
ニット帽をかぶり、マスクをしている方が不審者役の警察官です。(まったく知らない人です)



「トイレかしてくれよ」
「なんで貸してくれないんだよ」
男性職員が数名で取り囲み、対応します。 現場は緊迫します。

そこへ通報を受けた警察官のかたが駆けつけ、暴れる不審者役を取り押さえ連行します。

・・・・という訓練です。
不審者役の警察官の方も、訓練後は「驚かせてしまいごめんね」と、子どもたちに笑顔で
話されていました。

その後、講堂に場所を移して、講評や勉強会を行います。


本番を想定しないと訓練は意味がないと言いますが、実行委員の職員さんがしっかり
計画してくれるおかげでしっかり訓練をすることができました。
ホット、一息だと思います。

そして協力してくださった地元の警察官の方(特に山下駐在様)には本当に感謝をしております。
ありがとうございました。

2017年3月18日土曜日

たがの里・きらめきへの慰問

こんにちは、たがの里・きらめきです。
三月も半ばに入ってまいりましたが、まだまだ冷え込む日が続いております。
皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
本日、午前10時半~、熊本市より「ユタカクリエイトさん」が慰問に来てくださいました。

バナナのたたき売り、歌謡ショー、フラダンス等


利用者様、みなさん、本格的な娯楽に、心から楽しんでおられたように感じました。


実は「ユタカクリエイトさん」の慰問は、一年前に実施されるはずでしたが、熊本地震の
影響で延期になっておりました。
一年後でも忘れることなく、今回の訪問を実現してくださり大変感謝をしております。

とても有意義な時間でした。

2017年3月15日水曜日

お昼寝の場所


お昼寝するには太陽の光が当たるこの場所が気持ち良いみたいです。


午後のひと時ですね。

みんなで防災訓練

本日は法人内の各事業所一緒に防災訓練を行いました。

それぞれの事業所では毎月行われていますが、合同で行う訓練は
年に二回程度。




有明消防署の署員の方々に教えていただきながら、しっかり実施することができました。
古くなった消火器を使用しての消火訓練もドキドキ


訓練後は、小天保育園の幼年消防隊の訓練にも立ち合っていただきました。
赤い消防車、近くでみるととても大きく、署員の皆さんとあわせて、とってもかっこいいですね。



将来なりたい職業に消防士が急浮上しそうです。


2017年3月12日日曜日

県庁より農福連携の視察

 
先日、熊本県庁障がい者支援課より第二天水学園への視察が行われました。
施設の裏手にあるトマトハウスを見学され
 


わらで製作するわらじ作りを見学され

最後に、意見交換を行わせていただきました。
今後は、いかに 農業サイドと福祉サイドが歩み寄り、理解を深めるか、が課題です。
第二天水学園は農福連携で何とか、地域、国に貢献していけたらと思っています。

2017年3月9日木曜日

天皇陛下からの御下賜金

本法人は昭和28年の幼稚園設立からはじまり現在に至るまで
半世紀以上もこの天水町小天の地において福祉を展開しております。

その功績が認められ、二度、天皇陛下から御下賜金をいただいております。

一度目が昭和天皇陛下から昭和40年、小天保育園に。

二度目は今上陛下から平成25年、天水生命学園に。


若宮天子宮前に記念碑を建てさせていただいております。

2017年3月8日水曜日

天水生命学園の日帰り旅行

本日、天水生命学園「佐賀県嬉野温泉の旅」にでかけてきました。

最初の観光地は
佐賀県立宇宙科学館!!
建物の全体とっても大きく、入口付近はこんな感じです。


入場者にはこのような許可証シールが配布され胸につけます。


宇宙科学?と思うように、宇宙に関することだけではなく、様々な展示が・・
①地球発見ゾーン ②宇宙発見ゾーン ③佐賀発見ゾーン
 に分かれています。

リニアモーターカー体験コーナー
 恐竜の骨コーナー
 水族館コーナー
 お買いものコーナー

アラカルトなわくわくを楽しんで・・・

その後、嬉野温泉名旅館「和多屋別荘」に移動!!

上品なお料理をいただきました。
 景色もすばらしく

「おいしいおいしい」と舌鼓


 食後、温泉にゆっくり入って
やっぱり買い物をします。
お土産両手に持ってますね。

佐賀への日帰り旅行でした!!

2017年3月7日火曜日

ワークセンターみすみの長崎旅行

3月5日~6日にかけて、ワークセンターみすみでは恒例の一泊旅行に出かけてきました。
今回は長崎県方面です。
ワークセンターみすみは、日中のご利用が17名、GHのご利用が12名という小規模な事業所
ですが、みすみLOVE!!の精神で和気あいあい職員利用者さんともに日々頑張っています。
今回の旅行も楽しみにされておられました。

長崎の酒蔵見学です。試飲がメインでほろ酔い気分・・・












長崎ということで、あいにくの小雨でした・・・
長崎のグラバー邸。歴史を感じます。欧風の建物がたくさんあり、外国に来たみたいです。














ホテルに着くころには天候も回復!!長崎はなんと「世界新三大夜景」に選ばれているみたい
宴会場からの景色が最高でした!!飲んで歌って楽しく騒ぎました。


 
出島では、当時の生活を体験することができました。周辺は現在開発中みたいです。
また完成してからみんなで見に来ましょう!!












有田ポーセリングパーク。陶器や焼酎、お土産がたくさん!!



帰りには佐賀県嬉野に立ち寄り、お茶を堪能

 











一泊二日、事故怪我なく、大変楽しい思い出を作ることができたみたいです。
参加していただいたみなさん、おつかれさまでした!