2015年7月29日水曜日

小天保育園・東保育園の竹馬大会

本日、保育所部門で竹馬大会が行われました!

子ども達は、この一か月間大会の為に一生けん命練習を重ねてきました。
中には、まめがたくさんできてる子どもいて、「こんなに頑張ったよ」と努力のあかしを笑顔で自慢してくれます。



年齢別に発達段階がかなり違ってくるので、それぞれのクラスで別々に行います。


年長さんになると本当に馬のように走ることができます!!
すごいですね~


未満児さんはべたの竹馬を使用します。

天気は幸か不幸か、快晴(笑)
暑さに負けず、無事に終了しました!

保護者の方等も含めて100以上の見学者があり、大変賑やかな大会でした。

最後に、みんなでアイスを食べてクールダウン!!

みんな本当に頑張ったね!!

2015年7月25日土曜日

天水生命学園の給食

本日のお昼のメニューは、
牛肉のオイスターソース炒め、カボチャサラダ、きゅうりともやしのナムル等です!!


見た目も涼しげで、味も濃ゆ過ぎず薄すぎず!

ご飯が進みます!!

管理栄養士がしっかり考えたメニュー、「タニタ食堂」には負けないぞ!!

2015年7月23日木曜日

ココカラスタート!

梅雨明けも近いかな!?と思っていたら、大雨が降るという変則的な天候が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

本日は、天水福祉事業会の広報誌「ココカラ」が創刊した件についてお知らせいたします。

 
 
本法人は設立以来60年以上がたちますが、「ゆりかごから天国まで」のマスタープランのもと、多様な事業を展開しております。
多様な事業の中身について、少しでも知ってもらいたい、そして法人が考えていることを少しでも理解してもらいたい、そういう想いのもと、広報誌を作成させていただきました。

「ココカラ」には、三つの意味合いがあります。

①「ここから」、法人の新たな取り組みをスタートさせるという意味合い。

②「心のカラー」を大切にした保育・支援・介護を行うという意味合い。

③「個々の色」は多様であり、その一つ一つを大事にするという意味合い。


年に二回の発行を予定しており、 ご一読していただきましたら幸いに存じます。
今後とも、一層のご支援、ご指導賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。

2015年7月19日日曜日

若宮児童館の夏休み!

良い天気が続きます! 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 若宮児童館では小学校、中学校、高校が今週から夏休みに入るということもあってか、館内 が賑やかになってきました。 夏休みに入ると、清正公祭り、天水つながる夏祭り、まほろば合宿、ボランティア音楽演奏会等魅力溢れる行事をたくさん企画しております。 初めて利用される方も大歓迎です! 夏休みは児童館で良い思い出作るぞー!(^-^)/

2015年7月18日土曜日

若宮児童館のお田植え祭り

こんにちは。若宮児童館です!!

今日は、6月27日に開催されたお田植え祭りについて報告します。

若宮児童館では、毎年「熊本県の神社保育連盟」と一緒にお田植え祭りを開催しています。

今年も熊本県の神社庁長さん、地元の保護者の方、民生委員の方々にもお手伝いしていただき、また、神社保育連盟から、御幸保育園・志岐保育園の先生や子供たちの参加もありました。

古くから日本で大切にされてきた、お米に関する伝統的な行事を大切にし、神主さんの神事からしっかり行い、田長(たおさ)や早乙女(さおとめ)も取り入れた本格的な児童館行事の一つ!!


わたしたちが普段何気なく食べているお米がどうやってできるのかを知るって大切なことですよね!


田植えの後には「茶話会」と称して、みんなでおいしいお菓子やジュースをいただき、みんな大満足の一日でした!!

2015年7月16日木曜日

小天保育園 ~竹馬の練習~

小天保育園では、日本の伝承遊びを保育に取り入れています。

コマ回し、なわとび、まりつき、カルタ取り・・・
どれも、現代の日本から失われつつある大切な文化です。

この時期は、竹馬。



竹馬は、その名の通り竹でできています。

この竹馬ですが、なんと保護者の手作りです!


愛情のこもった竹馬で子供たちは大切に遊んでいます。

頑張る子は足の親指とひとさし指の間に大きな「まめ」が・・・



月末の竹馬大会に向けて、みんな頑張ってね!

2015年7月15日水曜日

天水生命学園の海水浴!!

本日、天水生命学園の利用者さん約10名が海水浴に行って来られました。

場所は玉名市岱明町にある「松原海水浴場」。

平成7年7月にオープンした熊本県北唯一の海水浴場で、トイレやシャワー施設、駐車場が完備してあります。


周辺には、海産物等の物販センター“磯の里”や、海水を沸かした入浴休憩施設“潮湯”もあり、賑やかな雰囲気の海水浴場です。


海開きは今週末ということで、足を海水につける程度になりましたが・・・



海水は冷たくて、風も心地よく、みなさんとっても楽しそう!!

さらにこの日は、

うだるような暑さでしたので・・・


木陰でアイスを食べました~!!

季節を感じるとっても意義ある活動で、今年一番(?)の思い出が出来ました!!

2015年7月10日金曜日

介助の基礎研修!

本日は、リハビリステーションふぃっと代表の四海公貴先生をお招きして
「介助に関する基礎知識と実技」の職員研修が行われました。
対象職員は、介助を必要とする高齢や障害の事業所職員が中心です。


今話題の「KYT(危険予知)トレーニング」や、基本的な介助の知識・実技等を
丁寧に教えていただきました。



この日は、四海先生の事務所からも応援スタッフの方々が来られ、職員ひとりひとりに
きめ細やかな実践指導を行っていただきました。

四海先生それからスタッフ、職員のみなさん、研修お疲れ様でした!!

・・猛暑に負けるな!!

数日前から、熊本県玉名市は気温35度を超える猛暑となっています。
梅雨の大雨の後の、暑さにはみんなこたえてるみたいで・・・

保育園では先日プール開きが行われ、プール活動が始まっています。


気持ちいいですよね、きっと!!

施設内には、いたるところに、「よしず」や「グリーンカーテン」で暑さ対策が施して
あり、暑さを軽減してくれています。
 
 
 
 
連日、ニュースでは熱中症で搬送されるという報道がされています。

本法人では、そういったことが無いように、水分補給・塩分補給・温度調節していきます!!

2015年7月9日木曜日

何気ないことですが

小天保育園の裏手の風景です。













傘やほうき等の掃除道具がきれいにかけられていて、すっきりして見えます。

1、景観が良い
2、道具が長持ちする
3、モノを大切にする気持ちがわく

等の効果があるのではないでしょうか。

手作りでの温かみもありますね!!

2015年7月7日火曜日

今日は七夕!

今日は七夕です!!

法人内にも各施設が作成した七夕飾りの竹が10本以上!!



短冊にはいろんな願い事が書いてあります。


みなさん、是非見に来てください!!

2015年7月5日日曜日

熊本県神社保育講習会の開催

7月4~5日の日程で、玉名市小天の地で「熊本県神社保育講習会」が行われました!

神社の教えを柱に保育を展開している県内の7保育所から約50名の保育士が参加。

講師には、熊本大学 教育学部 教授の高原朗子先生、熊本県護国神社 宮司 
坂本泰彦先生をお招きして、憲法改正についてや終戦70年を迎えての、ありがたい
お話を勉強させていただきました!





昼間の会場は小天保育園の講堂で講習を行い、夜は地元の草枕温泉のロッジや那古井館に
分かれて宿泊!!


名物、懇親会での出し物も盛り上がりました。
紙芝居や、踊り、歌と各保育園の趣向をこらした楽しいひと時。

今回、受入会場として小天保育園・東保育園をご利用していただきました。

熊本県神社保育連盟の皆様、ありがとうございました!

2015年7月2日木曜日

シャボン玉遊び!

梅雨の間の、晴れ間をねらって
小天保育園の園庭では、シャボン玉遊びが行われていました。

子どもたちは、シャボン玉を一生懸命追いかけて、とっても楽しそう!



みんな、はしゃぎ過ぎて、お互いにぶつからないようにねー!!