2016年11月29日火曜日

イカシタ掲示板

たがの里前にある掲示板です!!

イカシてますねー



アートですねー
坂本龍馬ですねー

予定見るのが楽しくなりますねー

2016年11月25日金曜日

エレベーター保守点検

こんにちは。玉名市地域活動支援センターです。

今日は、年に一度のエレベーター定期保守点検で、業者の方々に来ていただきました。
エレベーターの中、普段見ることができませんが、この日だけはのぞくことができます。
機械・機械・・・・・
不思議な空間です。



二階までの往復ですが、車いすや足腰の弱い利用者さんのためにとても役に立っているこのエレベーター君。

近年、エレベーターの整備不良による事故が少なくありません。
このような安心安全の保守点検は大切なことですので、欠かさず続けていきたいと思います。

2016年11月24日木曜日

秋の焼き芋会の開催

本日、天候にも恵まれ小天保育園園庭で「焼き芋会」が午前10時~開催されました。


 


小天保育園、小天東保育園、天水生命学園と合同で行い自分たちの農園で育て収穫したお芋を囲んで焼きあげました。


なぜか、こどもたちが作るお芋(大津の苗を使ってます)は毎年、甘さが絶妙で大好評!!!


ことしも「おいしい。おいしい。」と充実した焼き芋会を行うことができました。

2016年11月22日火曜日

小学生もお参りします

若宮児童館をご利用の小学生。
下校後、必ず、若宮天子宮の鳥居の前において二礼二拍手一礼の
参拝を行います!!


目に見えないなにかに対する畏敬の気持ち。大切にしていってください!

2016年11月13日日曜日

七・五・三詣

若宮天子宮、小さなお社でございますが、不定期にお祓いや外祭、祈祷などの依頼があります。
本日は「七・五・三詣」のお祓い神事の依頼がありました!

天候にも恵まれ、大安吉日で何よりです。
節目節目の年に、地元の氏神様に対して行う人生儀礼!
昔は、子どもさんが3歳、5歳、7歳と迎える前に病気になったり、命を落としたりすることが多く、それが由来となり、節目の年を無事に迎えることができたという報告感謝の神事です。
神主さんが丁寧にお祓いをおこないます。

おさがりの授与品も用意してあります。

神事が終わり、参拝後、ご家族で記念撮影、そして帰る後姿を見ると、日本の古き良き家族の風景を思い起こさせてくれます。

御参拝、誠にありがとうございました。

2016年11月9日水曜日

天水中学校三年生の慰問!!

本日、地元天水中学校の三年生が本法人に合唱や交流の目的で慰問に来てくださいました。

午後2時から、学園の講堂にて開始!
本法人では小天保育園の園児たち、天水生命学園・第二天水学園の利用者さんたち、ニコニコハウス・たがの里のおじいちゃん・おばあちゃんたち総勢60名で、お客さんとして参加させていただきました。
進行は、法人側職員と中学校側の担任の先生と協力して行います。
まずは合唱です!
「天水中の校歌」からはじまり、今話題のあの曲や、昔懐かし「あかとんぼ」など合計4曲!!


中学生とはいってもあなどるなかれ!
本格的合唱団みたいです。

ほんとうに上手で、聞きほれてしまいました。
その後、交流会として、合唱の真剣な雰囲気とはうって変わって
中学生の「漫才」
ものまねがとても上手で、一同大爆笑。

今人気のヒップホップダンス!!
軽快なリズムに、会場が盛り上がりました!

そして、子どもたち、利用者さんたちと「じゃんけん列車」☆
多世代、交流、入り混じって、自然な形でコミュニケーションがとれていました。
中学生の子どもらしい笑顔や、ちょっと大人の対応をみることができました。


最後に、全員で記念撮影をして終了!!
大、大満足の一時間でした。

2016年11月4日金曜日

県下一斉シェイクアウト訓練!!

本日地震を想定し、その場で身を守る行動を熊本県下一斉に取る「シェイクアウト訓練」が、県内で行われ、本法人でも全体で取り組みました。

午前10時を地震発生時刻とし、各事業所でできる地震対応の訓練を行います。

会議中のこの部屋では

とにかく、机の下に一時身を隠します

小天保育園と天水生命学園では、地震後の津波まで想定し、避難場所まで避難致しました。
熊本地震後、本当に何が起こるかわからない、という意識が全体的に浸透し、訓練にもこれまで以上に積極的に取り組みます。職員の意識の向上が必要となっており、その大切さを伝えていかなければなりません!

福祉施設は当然ですが、小中高校や企業などから、昨年より5万人多い約46万人が参加したそうです。

2016年11月2日水曜日

グループホームの感染症対策研修

食欲の秋、芸術の秋、運動の秋、秋は良い季節です!
日本独自の感傷的な感覚を感じさせてくれる大事にしたい季節。

しかし、福祉施設にとっては要注意の季節でもあります!
注意しなければならない、その要因とは・・・・

「感染症」!です。
この「感染症」にやられると、細菌、ウイルス、原虫などの病原体(悪さをするバイキンのことです)がからだの中へ侵入して増え、咳や発熱、下痢などの症状がでてしまいます。

目に見えないウイルスが、利用者さん、職員の日常を非日常へ・・・・

そうならない為に、各事業所研修等を行います。
この日はグループホームでの研修。

感染性胃腸炎対処法等について

実践や書類において研修を行います

日々の積み重ねが大切です。

収穫の秋☆

この時期は第二天水学園にとって秋の大収穫祭!!
若宮農園と合同朝から夕方まで大忙しです!

■からいも(大津の苗を使った人気ナンバー1)


■お米(新米はどこにいっても好評です)


■みかん(やっぱり天水はみかんですね。ビタミンたっぷりで風邪をひきません)
 
 

若宮天子宮に五穀豊穣をお祈りしているせいか、今年も豊作です!!